※最新号は発行から2~3か月後に反映されます。
※購読者番号とパスワードを求められる場合は、発行後1年以内のため会員しか閲覧することができません。
2024年61巻11号 特集『慢性疼痛最前線』
2024年61巻10号 特集『認知症とリハビリテーション医療』
2024年61巻9号 特集『Extended reality(XR)とリハビリテーション医療』
2024年61巻8号 特集『超高齢者のリハビリテーション診療』
2024年61巻7号 特集『筋萎縮性側索硬化症(ALS)の最新リハビリテーション診療』
2024年61巻6号 特集『新時代の重症患者におけるリハビリテーション医療』
2024年61巻5号 特集『腎臓リハビリテーション UpToDate』
2024年61巻4号 特集『遠隔リハビリテーション』
2024年61巻3号 特集『骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)』
2024年61巻2号 特集『脳卒中リハビリテーション医療アップデート』
2024年61巻1号 特集『新しい時代の小児リハビリテーション医療』
2023年60巻12号 特集『完全頚髄損傷患者の職業復帰をめざすリハビリテーション治療』
2023年60巻11号 特集『リハビリテーションロボットの運用と今後の可能性』
2023年60巻10号 特集『リハビリテーション医療におけるフレイル対策の実際』
2023年60巻9号 特集『脳損傷後の神経可塑性変化Up To Date』
2023年60巻8号 特集『排尿・排便の障害学』
2023年60巻7号 特集『周産期のリハビリテーション医療』
2023年60巻6号 特集『脳炎治療アップデートと脳炎後遺症リハビリテーション治療』
2023年60巻5号 特集『治療と仕事の両立支援』
2023年60巻4号 特集『新時代の循環器リハビリテーション医療のエビデンス』
2023年60巻3号 特集『末梢神経障害のリハビリテーション医療』
2023年60巻2号 特集『進化する呼吸器疾患のリハビリテーション医療』
2023年60巻1号 特集『人工股関節のリハビリテーション治療の現況』
2022年59巻12号 特集『糖尿病のリハビリテーション医療―合併症対策と最新治療―』
2022年59巻11号 特集『臨床現場からの研究発信―観察データをどう活かすか―』
2022年59巻10号 特集『再生医療とリハビリテーション医学』
2022年59巻9号 特集『摂食嚥下障害に対するリハビリテーション医学・医療The Cutting Edge』
2022年59巻8号 特集『ICFの可能性と活用法』
2022年59巻7号 特集『外科治療における術前リハビリテーション(プレハビリテーション)治療』
2022年59巻6号 特集『臓器移植とリハビリテーション医療』
2022年59巻5号 特集『リハビリテーション治療に活かす非侵襲的神経刺激法 Up-To-Date』
2022年59巻4号 特集『第4次産業革命がもたらすリハビリテーション医療のこれから』
2022年59巻3号 特集『モチベーション&アドヒアランスの向上』
2022年59巻2号 特集『筋強直性ジストロフィー』
2022年59巻1号 特集『運動耐容能を考える』
2021年58巻12号 特集『感覚障害のリハビリテーション医学・医療』
2021年58巻11号 特集『慢性疼痛のリハビリテーション医療Up To Date』
2021年58巻10号 特集『内部障害のリハビリテーション医学・医療の進歩』
2021年58巻9号 特集『リハビリテーション医学におけるADL評価と臨床研究』
2021年58巻8号 特集『がんの嚥下障害と栄養』
2021年58巻7号 特集『DVTとリハビリテーション医療』
2021年58巻6号 特集『サルコペニアに対するリハビリテーション医療』
2021年58巻5号 特集『回復期リハビリテーション医療―これまでの20年,これからの20年―』
2021年58巻4号 特集『急性期の重症呼吸不全に対するリハビリテーション治療アップデート』
2021年58巻3号 特集『リハビリテーション医療と安全管理』
2021年58巻2号 特集『リハビリテーション医学における歩行分析とその臨床応用』
2021年58巻1号 特集『嚥下障害パンデミックに挑む最新リハビリテーション医学・医療』
2020年57巻12号 特集『心不全の心臓リハビリテーションUp To Date』
2020年57巻11号 特集『関節リウマチ』
2020年57巻10号 特集『障害受容・適応再考』
2020年57巻9号 特集『脳卒中後の上肢機能障害に対するリハビリテーション治療』
2020年57巻8号 特集『膠原病および類縁疾患のリハビリテーション医学・医療』
2020年57巻7号 特集『肢体不自由児におけるリハビリテーション医学』
2020年57巻6号 特集『東京2020パラリンピックとリハビリテーション医療のこれから』
2020年57巻5号 特集『ロボットリハビリテーション治療up date』
2020年57巻4号 特集『がんロコモ』
2020年57巻3号 特集『腎機能障害者に対するリハビリテーション治療』
2020年57巻2号 特集『自動車運転再開とリハビリテーション医療』
2020年57巻1号 特集『意識障害とリハビリテーション医学』
2019年56巻12号 特集『心臓先端治療と心臓リハビリテーション』
2019年56巻11号 特集『集中治療室から開始する急性期リハビリテーション』
2019年56巻10号 特集『より安全なスポーツ復帰をめざすリハビリテーション診断・治療』
2019年56巻9号 特集『再生医療最前線―リハビリテーション医療への応用―』
2019年56巻8号 特集『脳腫瘍』
2019年56巻7号 特集『脊髄損傷に対するリハビリテーション医療―実践と挑戦―』
2019年56巻6号 特集『不登校のリハビリテーション医療・支援』
2019年56巻5号 特集『骨粗鬆症とリハビリテーション医療』
2019年56巻4号 特集『脳血管障害治療としての下肢装具と運動療法』
2019年56巻3号 特集『パーキンソン病』
2019年56巻2号 特集『運動失調とリハビリテーション医学』
2019年56巻1号 特集『エビデンスに基づく経頭蓋磁気刺激(TMS)治療』
2018年55巻12号 特集『リハビリテーション医療における補完代替医療の可能性』
2018年55巻11号 特集『転倒予防の新しい視点』
2018年55巻10号 特集『重複障害とリハビリテーション医療』
2018年55巻9号 特集『歩行障害とリハビリテーション医学・医療』
2018年55巻8号 特集『認知症とリハビリテーション医学』
2018年55巻7号 特集『筋萎縮性側索硬化症』
2018年55巻6号 特集『リハビリテーション治療戦略における痙縮治療の意義』
2018年55巻5号 特集『切断とリハビリテーション医学』
2018年55巻4号 特集『回復期リハビリテーション医療からの発信』
2018年55巻3号 特集『運動療法の可能性』
2018年55巻2号 特集『地域包括ケアとリハビリテーション医学』
2018年55巻1号 特集『小児の運動器障害とリハビリテーション医学』
2017年54巻12号 特集『息切れのリハビリテーション』
2017年54巻11号 特集『運動器リハビリテーションに必須の評価法と活用法』
2017年54巻10号 特集『筋肉と筋力増強訓練』
2017年54巻9号 特集『嚥下障害に対する新たなアプローチ』
2017年54巻8号 特集『電気刺激療法―最新の知見と展望―』
2017年54巻7号 特集『生活期(維持期)のリハビリテーションを考える』
2017年54巻6号 特集『患者・家族のメンタル支援』
2017年54巻5号 特集『リハビリテーション医療におけるジェンダーの視点』
2017年54巻4号 特集『就労支援―最近の知見と展望―』
2017年54巻3号 特集『人工関節におけるリハビリテーション』
2017年54巻2号 特集『リハビリテーションにおける栄養サポート』
2017年54巻1号 特集『先端機器とリハビリテーション』
2016年53巻12号 特集『ロコモティブシンドローム・運動器疾患のリハビリテーション―up to date―』
2016年53巻11号 特集『内部障害のリハビリテーション―拡がる対象疾患とエビデンス―』
2016年53巻10号 特集『リハ専門医が知っておくべき骨関節の3次元動態』
2016年53巻9号 特集『ICFコアセット』
2016年53巻8号 特集『疼痛とリハビリテーション』
2016年53巻7号 特集『神経筋疾患のリハビリテーション―up to date―』
2016年53巻6号 特集『神経生理学的手法の応用―実践と可能性―』
2016年53巻5号 特集『小児リハビリテーション―その歴史と各疾患への対応,未来への展望について―』
2016年53巻4号 特集『高次脳機能障害のリハビリテーション―回復の可能性―』
2016年53巻3号 特集『リハビリテーション科専門医のロールモデルとリハビリテーションのエビデンス』
回復期リハビリテーション病棟をさらに進化させるために ―リハビリテーション科専門医に期待すること― |
p. 190-196 |
---|---|
脳卒中急性期におけるリハビリテーション科専門医の関与と機能改善の関連 | p. 197-201 |
大腿骨近位部骨折におけるリハビリテーション科専門医の関与と機能改善 | p. 202-206 |
脳卒中データベースからみたリハビリテーション科専門医関与のアウトカムと今後の解析に向けての展望 | p. 207-210 |
リハビリテーション科専門医の赴任で何が変わったか | p. 211-216 |
エビデンスとロールモデルから示されるリハビリテーション科専門医の存在意義 | p. 217-222 |
日本リハビリテーション・データベースからの成果と展開 | p. 223-227 |
日本リハビリテーション・データベースの可能性 | p. 228-233 |
2016年53巻2号 特集『がんのリハビリテーション エビデンス&プラクティス』
ガイドライン策定の経緯とその後の動向 | p. 110-114 |
---|---|
開胸・開腹術における周術期呼吸リハビリテーション | p. 115-118 |
乳がん・婦人科がんにおける術前術後のリハビリテーション | p. 119-123 |
脳腫瘍・頭頸部がんのリハビリテーション | p. 124-129 |
造血幹細胞移植・放射線・化学療法中・後のリハビリテーション | p. 130-134 |
エンドオブライフケアにおけるリハビリテーション | p. 135-140 |
がんのリハビリテーションにおける急性期病院での多職種連携 | p. 141-146 |
がんのリハビリテーションにおける退院調整の実際 | p. 147-151 |
2016年53巻1号 「歩行再建への挑戦」
急性期における早期より取り組む歩行再建 | p. 6-11 |
---|---|
高強度・高密度リハビリテーションによる歩行再建 | p. 12-16 |
大腿骨近位部骨折のリハビリテーションからみえる廃用症候群 | p. 17-26 |
運動学習と歩行練習ロボット | p. 27-34 |
電気刺激による歩行支援・歩行再建 | p. 35-39 |
義足療法を用いた脳卒中の歩行再建の試み | p. 40-46 |
歩行をどう分析しどう臨床に生かすか | p. 47-53 |
脳からみた歩行再建 | p. 54-59 |